表紙に戻る
池田医院へようこそ
信頼とまごころの医療
からだにやさしい医療をめざして

整形外科 外科
リハビリテーション科

発育性股関節形成不全(先天性股関節脱臼) Development hip dysplasia

 乳児が歩行するときにうまく歩けない(跛行)することで見つかることが昔は多かったのですが、今は乳児健診で股関節のの開排制限や脱臼する感触で診断されます。レントゲンや超音波断層撮影を行い評価します。

 長年、先天性股関節脱臼と呼ばれてきましたが、先天性のものはきわめて少なく周産期に足を伸ばして固定するなどが原因となって起こることが分かり、現在は、発育性股関節形成不全と言うようになりました。

 治療は乳児期に見つかった場合は、リーメンビューゲルという装具をつけます。80%がこれにより整復されますが、残りの20%は入院して牽引治療を行います。それでも改善しない場合は手術を考慮します。

 整復後、成長の過程で不具合が起こることもあります。骨盤骨切り術が必要なこともあります。

 骨盤の大腿骨頭の受け口である臼蓋が形成不全を起こしている場合、成長とともに改善していくことも多いのですが、実際いつどの程度、どれぐらい改善するかはよく分かっていません。


 大人の股関節脱臼は外傷性股関節脱臼であることが多いです。骨折を伴うこともありそれらの対処を行います。脱臼は全身麻酔を行った上で整復します。足の筋力は強いので通常は全身麻酔が必要です。

 大腿骨頭置換術後の再脱臼は高齢者に起こることがあります。この場合、麻酔なしでも整復できるケースもあります。