表紙に戻る |
池田医院へようこそ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
信頼とまごころの医療 からだにやさしい医療をめざして |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
整形外科 外科 リハビリテーション科 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
関節遊離体(関節ねずみ) joint mouse 関節内に骨や軟骨が遊離して動く状態にあることを関節ねずみと言います。動くだけだと問題ないのですが、関節に挟み込まれて軟骨損傷を起こすことがあります。
引っかかって動かなくなるいわゆるロッキングという現象が起こることがあります。 膝関節に多く、足関節、肘関節、股関節でも起こります。
診断はレントゲン、超音波断層検査、MRIなどがあります。 治療は遊離体が小さければ除去手術を、大きければ再接着することもあります。痛みがひどければ、別の軟骨を採取して植え込む手術を行います。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|