表紙に戻る |
池田医院へようこそ | |||||||||||||||||||||
信頼とまごころの医療 からだにやさしい医療をめざして |
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
整形外科 外科 リハビリテーション科 |
|||||||||||||||||||||
腎性骨ジストロフィー renal osteodystrophy 腎性骨異栄養症、透析骨症とも言われます。腎機能が低下してCKD(慢性腎臓病)となり骨代謝がうまくいかなくなる病気です。 病態の概要
透析を行っている患者に起こりやすいです。 腎機能が低下するとビタミンDの活性化が障害され腸管からカルシウムの吸収が低下します。血中カルシウムを維持するために副甲状腺ホルモンがたくさん出て骨からカルシウムがどんどん減ってしまいます。 主な症状 骨痛、関節痛、骨折しやすい 骨変形、腱断裂 異所性石灰化(血管・皮膚など) 心血管疾患(心筋梗塞、大動脈解離) 検査・診断 血液検査:Ca、P、PTH、ビタミンD、骨代謝マーカー 治療の選択肢
|
|||||||||||||||||||||
|