表紙に戻る |
池田医院へようこそ | |
信頼とまごころの医療 からだにやさしい医療をめざして |
|
|
|
整形外科 外科リハビリテーション科 |
|
|
|
開張足 spread foot 中高年になると足裏がべたっと横に広がってしまうことがあります。これは足の土踏まずを形成するための横アーチが崩れて起こります。横アーチが崩れる原因は先天性に柔らかい場合、運動不足による筋力の低下、肥満、過度の運動負荷、長時間の立位などが関係しています。またハイヒールや幅の広すぎる靴も影響することがあります。 症状は足の裏の痛みやしびれです。特に2〜3趾の付け根あたりに痛みやしびれが生じます。また同部にたこができて痛いこともあります。これは年齢と共に横アーチが崩れ、本来、母趾に体重をかけて蹴り出すという動作が旨くできず2-4趾に力が掛かってしまうからです。このためアーチの崩れに末梢神経が圧迫されてしびれがでます。このしびれは2-4趾先端のしびれとしてでます。坐骨神経痛とは異なります。 開張足が進行すると外反母趾となっていきます。 靴は底が薄いものやハイヒールは前部に荷重がかかりやすいので症状が悪化します。また大きめの靴や横幅が広い場合も悪化要因となります。靴はソールがしっかりして厚みがある程度あるもので長さも広さも程よく、なおかつ踵がしっかり包まれて固定されるものを選択し毎回靴紐をしっかりと結ぶように心がけるとよいでしょう。 一度広がってしまった足を治すことは出来ませんが、足趾の運動や足関節周辺の筋トレにて悪化しにくくすることは可能です。足に合ったシューズや足底板を装着し、横アーチを保つようにすれば足裏の症状も緩和します。 |
|
|