パワーリハビリ |
![]() ![]() |
最近、立ち上がりにくい 歩きにくい フラつく こんな症状はありませんか? これらは年齢や運動不足により下肢筋力が低下して起こります。改善にパワーリハビリが有効です。 |
パソコン、ICカードによる運動履歴管理で、『より安心』で『より効率的なトレーニング』を実現。カードを挿入するだけで設定された「負荷」「回数」「セット数」などが自動で入力されます。 トレーニング終了時に、操作パネルに表示される評価のスイッチを押すと、次回のトレーニングに必要な負荷をカードに自動設定。利用者の体力に合った適正な負荷が毎回得られます。 トレーニングや筋力測定の結果はグラフで表示することができ、簡単にレポート出力が可能です。効果が視覚的に理解できるため、利用者のモチベーションが上がると同時に、ご家族の満足度も高まります。 近頃、問題となっている全身の筋力が年齢とともに衰えて日常生活を送ることが困難になるフレイルの予防や改善、また転倒予防にもなります。 みなさまから好評で筋力が改善、歩行状態も改善し喜ばれています。 |
|
充実の理学療法 |
当院では、日本最大の理学療法機器メーカーであるミナト医科学株式会社の大型リハビリ機器を導入しています。待ち時間短縮のため頸椎牽引器、腰椎牽引器を3台ずつご用意しています。電気治療は4台あり、時間短縮に役立っています。 実際やってみると気持ち良いですし、痛みやしびれの改善も見込めます。院長一押しの治療です。 |
![]() ![]() ![]() |