トリガーポイントブロック | |
トリガーポイントブロックとは文字通り痛みを引き起こしている場所に痛み止めの注射を行う方法です。腰痛、肩こりなど筋肉痛による痛みに効果があります。手技は外来で簡単に行うことが出来ます。当院では27ゲージの細い針を使用しています。 局所麻酔薬であるキシロカインやカルボカインを注入します。(局麻剤のアレルギーのある方は注射できません。)症状により少量のステロイドを追加することもあります。当院では超音波ガイド下に行っています。 |
|
|
|
よく痛み止めを打ってもその場限りではないかと質問されますが、痛みの悪循環を断ち切るとそのまま症状が改善されてしまうことが知られています。炎症が強い場合は、何度か注射するようにします。 |
|
|
|
費 用 | 健康保険が適応されます。 |
|